2001年12月の正解者

お名前(ペンネーム)

コメント

Old Timer さん

先月 Word Finder がうまく使えなかったのですが、今度は Acronym Finder が開けず、確認のとれない略語があるまま解答します。今年も早や師走、毎月楽しい問題を深謝します。来年もよろしく。

大澤 晃 さん

やっと解けました…メチャメチャ難しかったですねぇ! 悪いですが,もうコメントを考える力が残っていません。とにかく送信させていただきます。

NobbyFukui さん

Across 40 など今月は苦労しました。が、周りから攻めていって何とか辻褄を合わせる事が出来たようです。Across 29 は未確認ですが、とりあえずお送りします。

GREENGRASS さん

今回は比較的すらすらと行ったのですが、最後の頭の部分の2縦と11横が確認できずに、出来上がりが今朝までずれこんでしまいました。2縦はまだしも、11横のように簡単な語彙が不足しているようです。そういえば‐‐‐BAGというのがありました。

有無相生 さん

HPはこちら

立てこんでいて翌日の挑戦です。適度な難しさですね。Across17のヒントは最初意味がわからなかったです。理系だったらピンと来なくてはいけませんでした。薬かとおもって最後までうまらず。Down9はオンライン辞書には載っていませんでしたが、手元の現代英和辞典にはありました。本年も楽しいクロスを出題いただき、大変お世話になりました。来年もよろしくお願いします。

Toshimi Kumagai さん

今回もとても難しく、いつものとおり確認できない個所があります。夕べの夜から始めたのですがやりだすとなかなかやめられず、今日(3日朝)はちょっと寝不足気味です。今回も新しい発見があり楽しい時間を過ごさせていただきました。次回も楽しみにしております。

とみ〜ばあ さん

あと2マスというところまでネットのみで解けたのですが縦33の英文の意味を間違えていて横15とともにとても苦労しました。今年もお疲れ様でした。来年もマイペースで解きますのでどうぞよろしくお願いします。

くにちゃん さん

またまた、きれいなそして難しい問題ありがとうございました。英和辞典、類語辞典のみで電子辞書なしで なんとか完成しました。横30,40が難しかった為縦31、38で苦労しました。自然/常用はなかなか埋まらず後でハハーンと感心しました。数学の知識も要るのですね。縦2、縦9横48は未確認です。

MICHIAKI TABUCHI さん

早いもので西暦2001年も余すところ1ヶ月をきりました。12月も今年の締めとして、素晴らしい難問をお考え下さり有難うございました。だいぶ知恵を絞ってやっと完了しました。この分では、来年は益々冴えた問題が予想されますね。よい年を迎えられますよう祈ります。

Inada Masami さん

イヤー! むずかしかったね、よくもこんなに難しい問題をつくられたもんだなと半ばあきれながら解いていったのですがacross48だけはどうにも出来ません、しかたなくdown38の末尾文字をもっともポピュラーなものにして一応おわりとしましたが、どうでしょう。このところ難解度がかなり上がってきたように思いますが、この分では来年はどうなることでしょう。

alexander さん

祝ADSL開通〜。うらやましいです。お祝いにぜひ正解したかったんですが未確認がいっぱいあります。縦4,6,38、横17など。それに縦1,12に同義語を入れてしまい、トツボにはまりました(泣)。2001年最後のパズル、お疲れさまでした。

MILESTONE さん

今回も手ごわい問題でした。ACROSS-48 と DOWN-38に最後まで手間取りました。結局Internet で確認しましたが・・・

Pure Heart さん

9番と36番難しかったよぅ〜(・・、

大山 薫 さん

今月のは、ちょっと難しかったです。横48が自信がありません。リーダーズには「円材」「翼桁」「縦通材」なんて出てましたが、よくわかりません。あと、質問が2つ。1. 答えのチェックは目視でされているのでしょうか?  2. 答えが間違っていた時は、どうなるんでしょうか? 毎月楽しい問題をありがとうございます。◆やっぱり、間違ってましたね。どうもおかしいような気がしていました。今度も自信がないですが…難しいですね。

白幡 龍司 さん

Down33:The 〜 でOccupied lodgings.の意味という解釈でいいのでしょうか?

SAKURA さん

遅くなりました。我が家のPC、風邪引いて入院していました。まあその間に皆さん、もう終わっていらっしゃるのですもの・・縦1システムに引っかかって横15が埋まらず、苦労しました。思い込みというのは恐ろしいものですね。皆様、愛機の病気にはくれぐれもご用心ください。救急車の役割をしてくれるものがありましたらご紹介ください。◆あせるとだめですねぇ。単純なタイプミスと老眼ミスが重なった上に、縦33、横48はお手上げです。Rじゃないとすると、最後の1字がどうしてもうずまりません。我が家の辞書にはのってません。これって英語ですか?しょうがないからでっち上げました。違っているんでしょうねぇ・・・これだって辞書には見つかりませんでしたから、まだ機械の調子が良くないのでもう一度入院の、なんのと騒いでいますので、その間に考えましょ。でもできるかなぁ・・?暮れだしねぇ・・・。

新宿の松爺い さん

横48と縦33の交点周辺について全く自信ありません。手持ちの辞書やWeb上の各種辞書を調べましたが、こちらを立てればあちらが立たずで、え〜い、面倒、確証なしにこれで応募という結果になりました。いつも締切真際にならないとその気にならないのは、学生時代からの悪弊未だ直らずと我ながら呆れています。

[TOP]