先月後半分の呻吟に比べると、なんと穏やかな快さでしょう。ところが月の後半が近づくと、またまた自動的に戦闘態勢に入ってしまう自分が怖い。
raitam さん
7月後半よりかなり易しかったです。わたしにはこれくらいの難易度が丁度いいかも。
すんなりと解けました。
Mizusan さん
前回はつまらないミスで失敗しました。今回の問題は今までの中で一番易しくて時間も最短で完成しました。それにしても、問題のひねりかたは出題者の腕のみせどころで毎回脱帽です。
モールス信号なんて言われると悩んじゃう・・いけずぅ!
どうやらできました。モールス信号は勉強になりました 作者の博識ぶりには感服しました。また長い単語の並べ替えは、問題を作るのに苦労することと思います。後半の問題を楽しみにおまちしています。
今回もいろいろと新しい発見がありました。次回も楽しみにしております。
今回はすぐ出来たのですが一カ所、自信がありません。息が詰まるという単語、思い浮かばなくて。ダメかもしれないけれど、送ってみます。
大山 薫 さん HPはこちら
写真の鳥さんがかわいいですね。「並べ替えると」にちょっと苦労させられました。とても解きやすくて、面白かったです。
モールス信号がわかりませんが送ります。
有無相生 さん HPはこちら
パソコンが壊れたり、旅行が重なったりで、4日遅れての参加です。涼しい日が続きましたが、今日は本格的な夏で、クーラーの部屋で解きました。今回もヒントの妙味を楽しみました。リンクをよろしくお願いします。
自信はありませんが、とりあえず回答いたします。A38,D48は未確認です。
Inada Masami さん
解答お送りします。並べ替えの問題大分慣れてきましたが長いのは大変ですね。モールス信号納得するまでちょっと時間がかかりました。