1 |
NO RETURN さん |
問題が素直で1時間で完成しました。 |
2 |
R. Tsukuo さん
HPはこちら |
Hi Mr. Mizushima, 12/2/04(Thu)
Hope there's no careless mistake. Hooked on Korean dramas and suffering from lack of sleep.
Thanks for the crossword. R.T
|
3 |
やま さん |
お寒くなりました。皆様、風邪に気をつけて年の瀬を乗り切りましょう。それにしても掲示板のHPSの皆さんの楽しそうなこと。私も思わず“山の手”にしようかしら。 |
4 |
孫の手 さん |
これまでの最短記録です。46Dの漢字は覚えそう。 |
5 |
greengrass さん |
45横は「写真で」と設問されていますが、写真をお出しになるのをお忘れになったのではありませんか。それともこの語彙にそういう意味があるのですか。他から押さえて行くと、どうしてもこの答えなるのですが、元これを商っていたものとしては、気になるので、取敢えず、送ります。◆昨夜、送信して床に就いて、今朝、見直ししたら、自分の名前を入れ忘れているのに気づきました。今回は素直な設問で一気に埋まってたのですが、初め開いた問題には、写真がなく、45横が確認できず、風呂に入って見直すなどしました。そのことにばかりに目がいって、解答者名が抜けているのを見落としていました。
|
6 |
徹ちゃん |
解答が出来ましたが 落とし穴にはまらないことを願って送信します。
|
7 |
MICHIAKI TABUCHI さん |
超難問で苦労しました。毎回よく、こんなに新しい、多岐にわたる問題が泉のように湧き出てくるものだと、出題の妙に感心します。暑さ、寒さにめげずの苦心の程をお察し申し上げます。後半はどんな難問かと期待しています。 |
8 |
laconien さん |
今回は「送信」のクリックがなかなか決断できません。納得がもうひとつ・・・ |
9 |
T.Hayami さん |
今回は辞書のお世話にもならず楽しく解けました。次回2004年度最後の問題も大いに期待しております。
|
10 |
Hiro さん |
なんとか出来ました。45横はちょっと自信がありません。このたびも勉強になりました。今年も問題はあと一つ、楽しみにしております。
|
11 |
鈴木 敏夫 さん |
出勤前の15分でやりました。間違いがなければよいのですが。今回は非常に簡単でした。次回は今年最後ですね。期待しています。
|
12 |
Old Timer さん |
何時も新しい発見を楽しんでいます。20D の表現とか、32D digit の意味とか... |
13 |
奥の手 さん |
朝一番爽やかな気分で仕上がりました。前回はかなりの努力も報われず・・・しゅん!名前が載るって受験の発表の時のようにわくわくしちゃいます。
|
14 |
幸男 さん |
今回も参加出来ました。いつもいい出題ありがとう。D40、漢字の勉強から始め、大辞林で意味を探し出しました。A45が意味が解らず最後まで悩みました。少し問題をプリントするのが早すぎたようで、今朝,再度 問題を見ると写真を発見、難問解決です。でも初めて見る単語でした。写真のようなところで、ゆっくり寛ぎたらいいですね。 |
15 |
神の手 さん |
A-45、 何か変なのですが 一度、送信します。他に考えられないので。 よろしく。 |
16 |
くに さん |
前半問題にしては硬軟交じりかなり難しかった。D1は未確認(何語?)ですが送ります。 |
17 |
yumikon さん |
いつもありがとうございます。A45が分かりませんでしたが、とりあえず送ります。次回も楽しみにしています。 |
18 |
猫の手 さん |
A45がどうしても合わないと悩んで再度問題を見たら・・なーるほど!今回は諺抜きで反対語特集ですね!「とっかかり」で「ひっかかり」ですが、D2なんてね!簡単な言葉をややこしいヒントにする技に、感心します。今年も、もう一回だけ・・ほんとにいつもありがとうございます。 
|
19 |
NobbyFukui さん |
今年も最後の前半問題になりましたが、何時も同様楽しく謎解きに取り組むことが出来ました。来年も楽しみにしています。
|
20 |
熊谷俊巳 さん |
今回もそれなりに新しい発見がありました。次回も楽しみにしております。
|
21 |
加藤五郎 さん |
朝早く葉山へ釣りに、魚に嫌われたので、早く納竿してクロスを解く。
|
22 |
Mizusan さん |
今回は比較的素直な問題のようでしたが確認できない箇所が一つありますが周囲のKeyが解けたので正解とみなして送ります。次も楽しい出題を楽しみに待っています。(一箇所ミスインプットがありました。) |
23 |
M.ARIMOCHI さん |
久しぶりの応募です。何回か途中で挫折していましたが、今回は素直な問題が多く、わりとスムースに解けたように思います。 |
24 |
747−400のハッシー さん |
前半問題に関わらず難易度が高く、大変楽しませてもらいました。 |
25 |
芝田健志 さん |
今回は米国の出張先からインターネットでアクセスして問題をゲットしました。素直な問題だったので、辞書の助けをほとんど借りずに解けたのは幸いでした。 |