1 |
Hiro さん |
なんとか出来ました。次回を楽しみにしております。 |
2 |
laconien さん |
空気が澄んでいるのでしょう、オリオンがくっきり見えます。寒い〜、凍える〜。明日は真冬日の予報です。 |
3 |
孫の手 さん |
前半にしてはちょい手間取りました。でも、いい問題でした。 |
4 |
R. Tsukuo さん
HPはこちら |
Hi Mr. Mizyshisma, 2/2/05
Yesterday it snowed where I live and it was freezing. The streets
were slippery, and some slipped, fell, and got injured. Watch out for 'snow
jobs.' Thanks for the puzzle.
R. Tsukuo |
5 |
鈴木 敏夫 さん |
右横で難儀しました。前半にしてはちょっと難しかったです。確定申告の時期で今は大変忙しいです。自分の分は1月末で終わっているのですが。
|
6 |
山の手 さん |
2月の最初の行事を無事(そうであってほしい!)こなしました。結果は如何に?意外に、簡単な単語の反対語に苦戦した私です。 |
7 |
T. Hayami さん |
前半問題という事でしょうか、何れも自信を持って埋めてゆけたようです。 英諺は勉強させてもらいました。 次回後半分大いに楽しみにしております。
|
8 |
徹ちゃん |
久しぶりの「飲み会」から帰宅し問題に挑戦しました。ようやく完成したので送信します。絵の部分は もうすこし難しい言葉かなと思っておりましたが以外に素直な単語でした。正解を祈るばかりです。
|
9 |
MICHIAKI TABUCHI さん |
もう二月ですね。寒い中を凝った問題を有難う御座いました。後半の難問をおまちしています。 |
10 |
猫の手 さん |
前半の問題にしては苦戦しました。諺が見つからなくて。D-3だけは知ってました。ついつい夜更かし・・・Sleepy Cat 
|
11 |
Old Timer さん |
今回も諺など新しい発見が多く楽しみました。 |
12 |
加藤五郎 さん |
寒い さむい クロスには 関係ないが 早く来い 春!
|
13 |
NobbyFukui さん |
あっという間に二月になりましたが、今月も前半らしい素直な問題を楽しませて頂きました。後半問題を今からお待ちしています。
|
14 |
Mizusan さん |
今回は写真が5枚もある楽しい問題でしたが私の好きな動物のものが無かったのが残念です。しかし問題の内容は一見易しそうに見えてそれなりに難しい問題でした。次も楽しい出題を期待しています。 |
15 |
熊谷俊巳 さん |
今回もいろいろ勉強になりました。次回も楽しみにしております。
|
16 |
奥の手 さん |
節分を明日に控えて寒いですね!出先から急いで帰り頑張りました。この寒い時に恋人クロスがいなかったら耐えられないかも・・・・いつまでもよろしくお願いしまーす!!
|
17 |
くに さん |
2日の夜にアップと思い安心していたら出遅れた。前半問題にしては諺などかなり難しかった。 |
18 |
神の手 さん |
昨日はノースリーブを着て大汗かいて歩いていたのに今朝、関空に着いたら冷蔵庫のなかにいるみたいです。家についたら、大雪でまたまた、びっくり。不思議な感じがします。早速に答え送りますが正解でありますように! |
19 |
NO RETURN さん |
今回も初めての諺を沢山勉強しました。 |
20 |
greengrass さん |
風呂上りに、今日あたり、出題されているのではと思ってアクセスしました。就寝前に、解答に取り掛かり、うまく埋まりましたので、送ります。24縦は、柳が、日本のそれとは引用の仕方がちょっと異なりますが、英語でも諺に使われるところは、面白いですね。 |
21 |
Dude さん |
2月1日の朝から掲載されるのを待っていました。これから今月後半までまた手持ち無沙汰になります。今日から過去問題に挑戦し始めようかと思っています。 |
22 |
芝田健志 さん |
引き続いてアメリカからの送信となります。後半の問題の難解さに比べると、ちょっと物足りない気がしましたが、さて正解でしょうか。
|
23 |
yumikon さん |
今回も楽しめました。いつもありがとうございます。次回の難解問題も楽しみにしています。 |
24 |
Mayuko.T さん |
初めて挑戦しました。何とか完成しましたが・・・ 正解でしょうか・・?? |
25 |
やり手SAKURA さん |
ヒコバエ誕生と臨時保育園開設でマゴマゴした挙句に、風邪をひいて寝込んでしまい、媼桜の目を盗んでやったものの・・・D7・D30で違った文字を入れて時間がかかってしまい、またもや眠り込んでしまいました。スッキリしたつもりで送信しますが、どうかなぁ?これから泊り込み保育、一発勝負で行きましょう。
|
26 |
幸男 さん |
私事ながら1月末、体調を崩し、9日間の入院生活。何とか締め切りに間に合いました。正に「苦労ス」ワードです。何事にでもチャレンジできる健康の大切さを噛み締めています。諺問題など、いろいろ勉強になりました。ありがとう。 |
27 |
みずき さん |
初めまして。今日「超・英語クロス」に初めて出合って、挑戦しました。全問正解だったら嬉しいのですが・・・◆昨日は早速のご返信と、コメントを載せていただきまして、どうもありがとうございました。あまりに早い掲載にびっくりしましたが、とっても嬉しかったです。初めての挑戦が正解だったのも嬉しくて、今日は一日ご機嫌でした♪昨日お昼にHPを見つけまして、「わあ〜英語クロスのHPだ!」とすぐに印字して、夢中になって解いていました。夕食準備のため、いったん中断しまして、食後再開。一箇所だけ、帰宅した夫に手伝ってもらい、残りを完成して送信しました。掲示板を拝見しますと、「英語の達人さん」がおおぜいいらっしゃるようですね。私は達人とはほど遠いですが、英語も英語クロスも大好きなので、皆様のお仲間に入れていただけたら嬉しいです。後半はもっと、もっと難しい問題が出題されるそうですが、頭をひねりながら、マスを埋めるのを楽しみ(苦しみ?)たいと思っています。初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
|