1 |
laconien さん
HPはこちら |
雨降りでしたので「読書の秋」にしようと思ったのですが、出題待ちで落ち着かず、けっきょく「冬眠」の練習になりました。
|
2 |
Hiro さん |
結構、難しかったです。9Dが確認できませんが多分これでいいでしょう。右中に時間をとられました。「映画って本当に難しいですね。」今回も成句は大変勉強になりました。いろいろな表現があるものですね。次回も楽しみにしています。
|
3 |
R. Tsukuo さん
HPはこちら |
Hi Mr. Mizushima, 10/15/05(Sat)
It really WAS hard. I almost gave up. Hope I will make it. Yours, R. Tsukuo |
4 |
徹ちゃん |
やっと解答ができました。2ケ所未検証ですが正解であることを願って送信します。
|
5 |
猫の手 さん |
うーーーむ、これを簡単と言われてもねぇ、、諺用の武器は揃えてあるけど、Idiomは難しい、こんなん使いこなして英語で喋ってみたいものです。D29は、私に言われているようで、クロスワードと宴会以外は、Lazy
cat なもんでねぇ。 
|
6 |
熊谷俊巳 さん |
いつものように確認できないところがありますが追試を覚悟で送信します。今回も大変勉強になりました。次回も楽しみにしております。 |
7 |
chihohirai さん |
頭を悩ませる問題をありがとうございます。今回は《成句》が多かったですね。慣用句は私の苦手とするところなので大いに鍛えられます。9Dは、何かトリックがあるのでしょうか?これしか答えようがありませんので一応お送りします。 |
8 |
NO RETURN さん |
D1は妻に聞いて判りました。D9は未確認です。成句を調べるのは全く難しいです。 |
9 |
NobbyFukui さん |
「多分」簡単な問題と仰られるが、「絶対に」難しい問題でした。特に成句に参りました。解答が出来てから、初めて知るのが殆どでしたし、一昔前の題名や、古いスペルが出てきたり。9Dはどうしても確認できないのですが、これしかないのでお送りします。秋のレジャータイムをゆっくりと楽しませて頂きました。
|
10 |
鈴木 敏夫 さん |
22の縦を勘違いして手間取りました。後半の問題はやはり確認に時間がかかります。朝の内に完成せず、運動会から帰ってからの送信です。運動会は雨の為にリレーが中止になったので、早々にアルコールが入り主役になれませんでした。
|
11 |
くに さん |
右上隅がなかなか埋まらず、特にD9は分からず問題誤りかもしれないと勝手に解釈しとりあえず送信します。成句は大変勉強になりました。D28は普通形容詞しか思いつかなかったが動詞のこんな意味があったのかと再認識しました。D41の万葉集は古語を使うところなどニクイ。
|
12 |
白幡 龍司 さん |
9DOWNでずっと悩みました。マタハリがこの手術をしたのかと思ったりしました。 |
13 |
孫の手 さん |
やっと秋らしい気候になりました。グラス片手にクロスに頭を捻るのにいい季節。とはいえ、捻りすぎて首、肩が凝ることもしばしば。どれ、ひとつマッサージに・・ |
14 |
山の手 さん |
たいそう難しく、確認できないところが多々あります。これが簡単?私にはいっぱい、いっぱいでした。正解ならばいいのですが・・・。ヒントの修正があったので私も修正できました。
|
15 |
Mizusan さん |
出題者の意に反し今回は難問でした。 あまりなじみのない成句の数々に苦闘しましたが何とかマスを埋めることが出来ました。未確認の箇所もあり自信はありませんが送ります。 |
16 |
Old Timer さん |
成句のオンパレードには参りました。殆どがはじめてお目に掛かったものでした。22D
別の名前を想定し、更に6Dの「イクラ」を「イラク」と取り違え無駄な時間を過ごしました。いずれも絶妙のヒントに感服するばかりですが、1Dがピンと来なかったのは齢のせいでしょうか。
|
17 |
Melisande さん |
15回目。お腹を壊し、トイレに通いながら解く羽目になりました。いつもより時間がかかったのは、しかしそのせいだけでもないような。手応え大ありで大いに楽しませて頂きました。未確認箇所が多いですが、一発必中を願って。
|
18 |
MICHIAKI TABUCHI さん |
だんだん朝晩涼しくなり、仕事もしやすくなりました。問題もだんだん難しくなりましたね。次回を楽しみにしています。 |
19 |
奥の手 さん |
今日は宴会!まだできてなくても堂々と参加!でもちょっぴり気になり??頑張って完成しました。成句がなかなか難しく苦労しました。今日の話題の1つですが繰り返しの時に使う’々’という文字は漢字にはなく符号だったんですね???
|
20 |
Dude さん |
自宅のプリンタが故障し黒が印刷できなくなりました。結局、月曜日に会社で出力。交代のプリンタを物色中です。16Dの答えは15A、18A、21Aの答えから自動的にこのようになりましたがネットで検索しまくり確認するまでは何かの間違いだと思っていました。面白い表現ですね。41Dの確認にも手間取りました。 |
21 |
加藤五郎 さん |
イラクとイクラ 一生 軽率は直りません。
|
22 |
神の手 さん |
今回は参りました。最高に難しく分かりにくかったです。TAIL RIDER というのもあって迷い込んでしまいました。抜け出せなくて めっちゃ悩みました。これから、すぐ プーケットへ出発です。 |
23 |
芝田健志 さん |
相変わらず後半の問題は厳しい! またしても完全に出遅れましたが、一発正答を目指して提出します。 |
24 |
SAKURA さん |
今日野暮な検定が終って、ホッとして最後の仕上げにかかりました。相変わらず、どっかこっか、引っかかる素直じゃないヒントばかり。素直な私は苦労しましたよン。32のD&A確認できていないのだけど、えぇい!いてまえ!明日、明後日は、ヒコバエと、老桜のお守り。パズル子ちゃんのお相手ばかりはできないので、かえってきちゃダメですよ。
|
25 |
幸男 さん |
再送です。間違いにやっと気がつきました。今回も知らない成句を中心に多彩な問題ありがとうございます。D1 D2 A1 と 出だしから頭を抱えてしまいました。 D1はまさか?女性向け? あるいは 洒落の問題か私の勘違いか・・・迷路に嵌ってしまいました。まだ未確認の箇所有りますが正解を祈りつつ送信します。 |
26 |
みずき さん |
締め切りまであと○時間しかありません。再々送信です。どうか、どうか正解でありますように。思い込みと確認の甘さで、後半はやっぱり時間かかってしまいました。成句、難しいです。 |