1 |
孫の手 さん |
今回はone of midnight oil burners になりました。銅メダルぐらい欲しいなぁ!2/1/2:50AM送信 |
2 |
芝田健志 さん |
意外な時間にアップになり、気づかずに時間が過ぎてしまうところでした。このクロスワードに参加するようになってニ年以上たちましたが、前回初めて一等賞をいただくことができました。以前は別に順番にはこだわらず、気が向いた時に解答していたのですが、最近は出題日になるとついつい頻繁にアクセスしてしまい、しっかり上位入賞を目指している私です。さて、今回はどんな結果になるでしょうか。(日本時間1日9:26AM) |
3 |
Hiro さん
|
風邪を引いてしまいました。Bird flu
では無いようです。今回は成句のオンパレードで大変勉強になりました。333333ヒットと次回を楽しみにしております。
|
4 |
徹ちゃん |
私にとって 初めて素直な問題のようでした。正解を願って送信します。
|
5 |
Dude さん |
今年は前半問題を難しくすることに決めたのでしょうか?結果的に、1月は前半後半の差がでていません。(2/1 12:43) ●恒例の、01月後半終了時点での「日数
vs正解数」グラフを添付します。1月後半の正解者数は、後半問題としては05年1月以来最高(05年2月とタイ)で、かつ05年1月以来始めて前半を上回り(+1名)ました。(04年以前についてはデータがありません。また、05年のデータのOld
Timerさんの提供によるものです。) |
6 |
T. Hayami さん |
小生にとり初めての英諺・成句などあり今回も勉強させてもらいました。一発 正解を祈念しつつ提出します。
|
7 |
猫の手 さん
HPはこちら |
もう2月ですね、今回は早い出題のおかげで昼間にゆっくり楽しみ、辞書無しでかなり頑張れました。が、D-40答えは前後の関係から解ったものの、何処を探しても見つかりませんでしたので、ちょっと不安。猫は2つ描いたのですが、やっぱりこっちかな?絵にしやすいヒント出してくださいませ。2/1
14:04 
|
8 |
chihohirai さん |
いつもためになる問題を出していただきありがとうございます。25Aのや38Aの諺など初めて知りました。40Aの漢字は読めませんでした。また一つ賢くなったようなうれしい気分です。 |
9 |
幸男 さん |
今回は、ヒントに助けられて、楽しみもって解けました。後半の問題を期待しています。後の半月が待ち遠しいです。 |
10 |
NobbyFukui さん |
今回も知らない諺、成句が盛り沢山で、大変勉強になりました。前半問題の醍醐味になったようです。
|
11 |
SAKURA さん |
珍しく初日に終えることができました、殿になるまで待とうかなと思ったのですが、たまには、統計の数に入れていただきたく送信します。とはいえ、拙速でなければいいのですが・・・成句と言うのがなかなか解らず、頭をかしげながら、えぇい!いてまえ!
|
12 |
Mizusan さん |
今回は予想外に易しい問題でした。次回の難題が気がかりです。A17が去勢した雄牛とは始めてしました、 あわせて去勢していない雄牛も解りました。 いろいろ勉強になり楽しんでいます。 次も難しくて、楽しいめる問題を期待しいます。謝〃!! |
13 |
Melisande さん |
22回目。A25のことわざは面白いですね。普通の辞書では見つからなかったので、それほど有名ではないようですが。前半の問題は語彙は簡単だけど、面白いことわざや成句がヒントに使われるので、それがとても楽しみです。
|
14 |
鈴木 敏夫 さん |
いつUPされたのか会社で何気なくアクセスしたらUPしていたので今回も出遅れで、まずいと思いました。帰宅してからの送信です。今回は比較的簡単でした。送信日時 2/1 8:00PM
|
15 |
加藤五郎 さん |
晩餉前(ばんげまえ)に解けました。
|
16 |
みずき さん |
一日に日付けがかわって、まさかまだ問題出ていないだろうな〜と思ってたのに、いきなりのアップ!あわてて印刷しました。今日は用事で出かけたので、往復の地下鉄の中で解きました。正解でありますように。(1日21時35分送信)
|
17 |
R. Tsukuo さん
HPはこちら |
Hi, Mr. Mizushima, 21/06(Wed)
Far from easy. I am not sure about a couple of clues. Well, as usual, I'll give it a try.
Thanks. Yours, R. Tsukuo |
18 |
NO RETURN さん |
問題は真夜中に出されるものと思っていましたが、夕方試しにアクセスしてみると掲載されていてあわてて取組みました。正解を祈ります。
|
19 |
MICHIAKI TABUCHI さん |
前半にしては難問でした。いろいろ勉強になりました。次回を楽しみにお待ちしています。 |
20 |
熊谷俊巳 さん |
いつものとおり確認できていないところがありますが、とりあえず送信します。次回も楽しみにしております。 |
21 |
laconien さん
HPはこちら |
週末はまた雪になりそうとの予報です。山陰方面はたいへんなようです。(送信
2Feb.2.01P.M.)
|
22 |
山の手 さん |
何とか埋めてはみたものの、33Aや39Aがなんでそうなるのかちと分かりません。間違っているのはやはり私でしょうか? そのとおりでした。がっくり。 |
23 |
Old Timer さん |
成句には悩まされましたが割合短時間で解けました。後半の問題を期待しています。
|
24 |
OUCHAN さん |
D38で苦しみましたがそれだけ楽しみました。早く解答をとあせって再送になりました。次回からはよく検討して送ります。よろしくお願いいたします。 |
25 |
くに さん |
成句、諺 一杯勉強になりました。 |
26 |
Takashi さん |
ようやく埋めることができました。早く解く方がいるのにびっくりしてます。
|
27 |
白幡 龍司 さん |
51A:2005/12上の28Dと同じで、単数形はいまだ確認できません。 |
28 |
神の手 さん |
気分が浮かれていて忘れていました。 昨日、友達が明日は節分だね と言うので ハタと一日、クロスのこと思い出しました。 出遅れました。正解だといいのですが。
返事が来なくて結局再送になりました。 |
29 |
奥の手 さん |
もう9時の何分前でしょうか?時差を忘れていてものすごい集中力で頑張りました。滑り込みといきたいのですが・・・一度送ってから急に忙しくどこが間違っているのか持ち歩いて探していました。もっと書きたいですが締め切りに間に合わないといけないので・・・ |