1 |
白幡 龍司 さん |
8Dで苦しみました。53Aは時制が合わないのですが。 |
2 |
laconien さん
HPはこちら |
すっかり春めいたという季節なんでしょうが、それにしては風が冷たいですね。(送信:15 Mar. 5.36P.M.) |
3 |
鈴木 敏夫 さん |
意外な時間にUPされたのですね。右上と左下で時間がかかりましたがすべて確認済みです。確定申告は今回全部で58件となりましたが3日前にすべて完了しました。四月からはかなり暇になりそうです。 |
4 |
Mizusan さん |
後半らしく一ひねりも二ひねりもある問題で大変勉強になりました。残念ながらどうしても確認できない箇所がありますが、前後、左右ができたので送ります、後は正解を祈るばかりです。今回は写真や絵がなかったのですこしさびしく感じました、次の機会にはぜひきれいな出題を期待します。 |
5 |
R. Tsukuo さん
HPはこちら |
Hi there! To tell the truth, Mr. Mizushima, Down 12 did not ring a bell.
Actually, to me it was "no clue." Well, I will take a chance
anyway as usual. Thanks a lot. Yours, R. Tsukuo |
6 |
徹ちゃん
|
今週は久方ぶりのbachelor生活になりました。料理は問題ではありませんが掃除・洗濯・ネコの世話に時間を取られ2匹のネコに監視されながら問題に挑戦しました。正直なところ
ネコの手も借りたいほどの難問でした。正解を祈り送信します。
|
7 |
T. Hayami さん |
何時ものことながら興味深々の諺・成句で良い勉強ができました。一発正解を祈りつつ提出いたします。 |
8 |
芝田健志 さん |
何箇所か確認できない箇所がありますが、とりあえず送信します。 |
9 |
幸男 さん |
数日間、検査入院で「まな板の鯉」状態でした。本日、目出度く英クロ出題日に間に合いました。でも、難問奇問?ばかりで・・・ ここでも、唸りぱなしでした。後半の問題だから、仕方がありませんね・・・ 正解を祈るのみです。ぐっすり自宅で寝ることにします。
|
10 |
孫の手 さん |
三寒四温が激し過ぎる今日この頃、先日は楽しい宴会で叉も猫の手特製の表彰状と灯油ならぬワインをいただき、ご満悦の私でした。今回はやや控えめに日付けが変わってからのスタート。油もちょろっと燃やしましたが、さて? |
11 |
MICHIAKI TABUCHI さん |
難問でした。次回をお待ちしています。 |
12 |
くに さん |
今回は大分早い時間にupされているのに気がつきましたが(Chihoさん効果?)、アルコールが入ってしまい、眠く翌日早朝からとりかかりました。8D、12D48Aなど確認取れませんが、送ります。今回も難問で幅広い問題楽しませてもらいました。
|
13 |
Hiro さん |
出題をチョッと見たとき、易しそうに感じましたが、やってみると結構大変でした。昨日中に出来ず本日朝やっとできました。長時間楽しませていただきありがとうございました。(送信16日AM8:15)
|
14 |
NobbyFukui さん |
今回は難問ぞろいで左下隅に時間を食われました。知らなかった言葉もあり勉強になりましたが、8Dは未確認のままとりあえず送信します。
|
15 |
山の手 さん |
本文に入る前に軽く、漢字のトレーニングを。もはや、超英クロの常識ですね。と言いつつ、55Aを自白と思い込んでしまったのどこの誰?それは私です。老眼のせいにしておきましょう。 |
16 |
奥の手 さん |
今日は次男の誕生日!腕に縒りをかけようかと思ったら’ご飯いらない’の愛想ないメールの返事!喜ぶべきなんでしょうね・・?!おかげでクロスに打ち込むことができました。正解を祈ります。奈良のお水取りも終わっていよいよ桜の花便りが聞こえてきますね・・・・!!
|
17 |
OUCHAN さん |
A55,D34には苦しみ自信がありませんが、正解を念じつつ送ります。A55は私の漢和辞典に出ていませんでしたが?英語辞典には出ていました。苦しんだだけ出来た時の喜びは何ともいえません。有難う御座いました。これからもよろしく! |
18 |
加藤五郎 さん |
化学の示性式を まだ 覚えていました。
|
19 |
神の手 さん |
再送となりました。焦ってミスタイプ。見直したつもりでしたがあかんかった。明朝早く、(いやもう、本日になっている)タダ旅行にいくので焦っていました。起きられるかしら? 5時に。 |
20 |
NO RETURN さん |
いくつか未確認がありますが正解を期待して解答します。 |
21 |
猫の手 さん
HPはこちら |
何故かいつもこのクロスワードは水曜日アップが多いようで、木曜日は出勤日、クロスの合間に仕事・・・ちゃう、仕事の合間にクロスに励み、なんとか完成したけれど、絵になるヒントが難しい・・・。漢字も相変わらず難しい・・・A48は辞書で見てへーへーへーでしたわ。D8は、解らぬままだけど、猫が閃いたので送ります。あ、どんなに忙しくても猫の手を借りるのはお勧めしません。見事に役に立ちませんよ!本人が言うんやから・・・。 
|
22 |
Dude さん |
外は風が強いようですが、光はすっかり「春」らしくなりました。街路の桜ももうじき咲き出しそうです。8Dが確認できていませんが出します。正解でありますように。(3/17 12:14) |
23 |
Old Timer さん |
漢字で悩まされました。また12Dに違う言葉を入れ、その思いこみで右上部を埋めるのに時間が掛かりました。
|
24 |
熊谷俊巳 さん |
確認の取れていないところがたくさんありますが、追試覚悟で送信します。今回も大変勉強になりました。次回も楽しみにしております。 |
25 |
shanpu(名古屋) さん |
ACROSS44の成句を"獅子身中の虫”と早合点して手間取りました。
|
26 |
chihohirai さん |
やっと解けましたよ。中国の江蘇省の湖の名前が調べられず、そうなると27Dが分からず苦労しました。やれやれ、これでやっと一息つけます。これから市内観光に行ってきます。 |
27 |
犬の手 さん
HPはこちら@
HPはこちらA |
ビギナーにはかなりハードでした。参加できたかな・・・ |
28 |
みずき さん |
木蓮の花が咲くのが早いか、「正解です」メールが届くのが早いか。どなたよりもなが〜〜く後半問題を楽しませて?いただきました。ありがとうございました。どうか正解でありますように。
|
29 |
Melisande さん |
25回目。今回は印刷した後、さてゆっくり解こう…とか思っているうちに身体の調子が悪くなり、それやこれやですっかり忘れてしまっていました。慌てて解きましたが、今日が締め切りなので、もしポカがあっても訂正する暇がないですね。今までずっと一発合格でしたが、今回もそれを祈って!
|