1 |
R. Tsukuo さん
HPはこちら |
Hi Mr. Mizushima, 4/1/06(Sat)
Still 3 Down is on my mind, but let me hand this in. Thanks a lot.
Yours, R. Tsukuo |
2 |
laconien さん
HPはこちら |
前半分にしては難航しました。Down7の成句は「騒々しい」という意味かと思っていました。(送信:1 Apr. 4.16P.M.) |
3 |
Hiro さん |
昼間の出題ありがとうございます。油代が助かります。ただし3Dと33Aの交点の文字がうまくゆきませんがまあ出してみます。
|
4 |
徹ちゃん |
ネットに問題がupされていたのでとりあえず挑戦しましたが、英語の基本が出来ていないので 間違いの続出のようです。明日 再度仕切り直して挑戦します。
|
5 |
鈴木 敏夫 さん |
今回も意外な時間にUPされました。午後の卓球の練習を終えて帰宅して知りました。右上でかなり悩みましたが全て埋まりましたので送信します。先日のテニスクラブのゴルフコンペは優勝でした。4月5日もゴルフコンペがあります。連続して優勝したいものです。
|
6 |
白幡 龍司 さん |
いつもながら《成句》は勉強させられます。 |
7 |
Old Timer さん |
成句が多く勉強になりました。後半の問題を期待しています。
|
8 |
くに さん |
今回は早めのupに気がつき夕飯をはさんで楽しみました。今回は多くの成句が勉強になりました。 |
9 |
NobbyFukui さん |
新年度第一回目の出題は、フレッシュマンに相応しい素直な問題で、楽しみながら解答できました。当地は東京より一週間程後れて、これから桜の見事を迎えます。エンジョイしましょう。
|
10 |
熊谷俊巳 さん |
今回も勉強になりました。次回も楽しみにしております。 |
11 |
T. Hayami さん |
平素所属の語学グループの新年度初会合より夕方帰宅して問題アップを発見し、早速挑戦しましたが、今回分水島さんの言われている通り案外素直な設問多く思ったより早く完成したのでは・・・・・・・。何時もの通り一発正解を祈念しつつ提出します。 |
12 |
NO RETURN さん |
D41で勘違いし時間を費やしてしまいました。正解を祈ります。 |
13 |
猫の手 さん
HPはこちら |
今日はエイプリルフールだけど、これが最初の送信だよ、指の震えを押さえつつ、僕は答えを送ったよ〜♪ Hello!D3がしっくりこないけど、いてまえ!季節はずれの寒さも、さっさといてまえ!「桜咲く」が来るといいのですが。 
|
14 |
makkun さん |
2度目です。前回は SCAMPI が分かりませんでした。 |
15 |
孫の手 さん |
一度引っ込めた炬燵布団が恋しい今日この頃です。今回は割に素直な問題で、素直に楽しみながら解きました。一晩寝かせてしまったので順位は13、4というところかな。ミスってなければですが。 |
16 |
幸男 さん |
4月前半にしては、私にはちょっぴり辛口の問題でしたが、楽しんで送信に漕ぎ着けました。ただ D3 と A33 A38 辺りで行きつ戻りつ・・・・ 新年度入り、新たな気持ちで頑張ります。 |
17 |
Mizusan さん |
いつもの事ながら、易しいと思いながらとりかかると、落とし穴にはまりそうになります。今回もやはり未確認箇所がありますが、左右前後の設問が解けたので正解を期待して送ります。 |
18 |
加藤五郎 さん |
ケアレスミスで 追試です。
|
19 |
犬の手 さん
HPはこちら@
HPはこちらA |
う〜〜ん。これでどうでしょうか・・・ |
20 |
chihohirai さん |
解きやすい問題が多かったように思います。頭をひねることなく済みました。次はDHCに挑戦します。 |
21 |
神の手 さん |
D-3がなにかスッキリしなくて保留してましたが取りあえず、送って見ることに致します。皆さんの早いことにはただ吃驚です。毎度のことですが。春とはいえ、今日は寒い寒い日曜日、おとなしくしています。 |
22 |
芝田健志 さん |
水島さんが言われているとおり、全体としていつもより簡単でしたが、それでも確認できない箇所があります。正解だといいのですが・・・。(P.S.)31Dの読み方を勘違いして確認できないまま「えいやっ」で送りましたが、あえなく再提出となりました。簡単だと思った時ほどミスが多いのは自戒すべきことです。 |
23 |
OUCHAN さん |
最初15Aと3Dで苦しみましたが今晩の問題で解りました。自信が有りませんが、正解を祈りつつ送ります。これからもよろしくお願いいたします。 |
24 |
Dude さん |
土曜日に近くの公園へ花を見に行きました。まだちょっと早いようでしたがきれいでした。「天狗巣病」とやらで花のない木も目立ちました。風邪を引いてしまいました。45Aが確認できていませんが出します。正解でありますように。(4/3 12:12) |
25 |
MICHIAKI TABUCHI さん |
桜満開の暖かい春がとうとう来ましたね。今日は暖かく晴れて、ねむくなるくらいです。次回を楽しみにしています。 |
26 |
Masatoshi Arimochi さん |
今回、最初に問題を印刷したのが3Dの訂正前だったので、どうしても左上の部分がわかりませんでしたが、今日再度問題を確認し、完成することができました。
|
27 |
山の手 さん |
初めて猫の手さんのイラスト入りの問題を印刷して解きました。なかなかイケてます、晃クン。グラサンがまあるいトンボめがねだったらさらにぴったりでした。楽しませていただきました。
|
28 |
Melisande さん |
26回目。昨日今日からずいぶん暖かくなってきて、厳しかった冬もやっと終わりですね。セーターやコートの要らなくなる日も近いでしょう。今年の春は杉花粉の量も少なく、アレルギーが軽くて嬉しかったです。毎年こうだといいんですが。
|
29 |
shanpu(名古屋) さん |
右上コーナーの部分で手間取りました。連続正解を祈っています。
|
30 |
みずき さん |
まだ自信がない箇所がありますが、正解でありますように祈って再送します。近所の公園のソメイヨシノがみごろになり、春爛漫です。先月末に夫が定年を迎えたので、4月からは「第二の人生」となり、新しい生活パターンとなりました。(4月5日 7時半送信)
|