1 |
Hiro さん |
やはり夜半に目が覚め取りかかりました。結構、時間がかかりました。9周年おめでとうございます。いつも楽しませていただき感謝しております。これからもよろしくお願いします。また、次回も楽しみにお待ちしております。
|
2 |
T.Hayami さん |
今回も興味深い各ジャンルの英単語を学ばせてもらい爽秋のひと時を enjoy 出来ました。正解を祈願しつつ送信いたします。 |
3 |
laconien さん |
暑がりのわたしでも、半袖では少し冷えるようになりました。(送信:15 Oct.7.22a.m.) |
4 |
白幡 龍司 さん |
35D:ヒントがawakeなら自信があるのですが。 |
5 |
NO RETURN さん |
D35の時制が合わないのが不安です。 |
6 |
鈴木 敏夫 さん |
午前中はテニスで午後ゴルフを見ながらの回答でした。右下でかなり苦労しましたが、埋まりましたので。送信時刻13:52
|
7 |
山の手 さん |
難しいです。その上、D35のヒントがこれでいいのか、34のマス目の番号が間違っているぞとか、さらに悩まされました。自分の答えが間違っているかもしれないのに大それた私でした。
|
8 |
猫の手 さん |
まず、Happy Birthday
パズル子ちゃん!SAKURAさんの記憶力の良いこと!私は先日、父の誕生日を忘れてました。今回は新技「複数形」に翻弄されたような・・・。D-24が2つあるのは、私の老眼の所為?I'm
a faultmaker not a faultfinder. Fault がありませんように、二礼二拍手一礼、お賽銭チャリン! 
|
9 |
Mizusan さん |
今回は出題者の思惑通り大いに苦しみました。「語感」、「6感」、「ヤマ感」を駆使して何とか完成しましたが全く自信がもてません、後は正解を祈るのみ!! |
10 |
makkun さん |
再送:“湖面の月を掬って”おりました。 |
11 |
くに さん |
確認できないのが大分あります(D5,A37,A50)が送ります。D35は過去形になっており悩みましたが問題訂正されていました。(15OCT 19:00) |
12 |
Old Timer さん |
流石に後半の問題は手強いですね。左上ブロックで時間が掛かりました。いつもながら新しい発見が多く楽しく苦しみました。
|
13 |
徹ちゃん |
超・英語クロをネット上で見つけたのが03年10月。当時、この問題は小生の力ではいかんともし難く知人のTHさんにアドバイスを頂いて挑戦開始しました。今月は3周年記念になるので
マウスをlaser化、4冊の辞書を一画面にupする機能にrenewalして問題に挑戦しました。ようやく解答に辿りつきましたので送信します。3周年記念バンザイと行きたいところです。
|
14 |
R. Tsukuo さん
HPはこちら |
Hi Mr. Mizushima, 10/15/06(Sun)
Today being a workday, I worked on the crossword after I got back
home.
Thanks a lot. Yours, R.Tsukuo |
15 |
熊谷俊巳 さん |
日曜日夕方から晩酌をしながら取り掛かりました。若干酩酊状態ですが、結果はどうでしょうか。次回も楽しみにしております。 |
16 |
NobbyFukui さん |
月例杯のゴルフコンペに参加する前に、念のために開けてみると10月後半の課題がPしているのが判明。プレイも19ホールのパーティーもそこそこにして帰宅早々取り組みました。ゴルフより超英語のほうが気になるなんて、はまり込んだものです。
|
17 |
大和 太郎 さん |
またまた難問で苦労しました。と言うよりは、年のせいですが。もっと早く出きる筈でした。次回を楽しみにしています。 |
18 |
奥の手 さん |
明後日に久しぶりのHPS宴会をひかえて焦りましたーー!!確認できないのがいっぱいなんですが送ります。皆な’正解です’を頂いて・・”乾杯”といきたいんです!!!
|
19 |
Dude さん |
10月前半の正解者は34名と新記録でした。10月後半も新記録(33名)が出るとい
いですね(10/16 13:03) |
20 |
犬の手 さん
HPはこちら①
HPはこちら② |
苦しみました・・・。が、漸くなんとか辿り着きました。くたびれた・・・
|
21 |
加藤五郎 さん |
女性への 呼びかけは 苦手ですね。
|
22 |
孫の手 さん |
又出遅れてしまい、やっと取り掛かると超難問!こりゃ宴会間に合わんわ、と焦るところへ、「正解です。もらったでー!」と猫の手からメール。こりゃ急がねば、と苦闘の末何とか埋めることが出来ました。
すぐに分かったのは美しい写真の花の名前だけ! |
23 |
SAKURA さん
|
さすが後半問題!難しかったです。それでも,1D,1Aが疑わしい、と言うより、でっちあげ!とにかくいてまえ!これしか入らないのだから。晩御飯の時間だし。今日は時間切れです。/再送です。昔、むか~し、コートを走り回っていた頃は、間違った言葉を使っていたのかしら?それともリスニング能力はその頃からだめだった?1Dがやっぱり疑わしいけど、またもやいてまえ!帰って来てもいいよ、又考えるから…
|
24 |
神の手 さん |
右下で行き詰まってしまいました。手強かったわ。疲れました。どうして調べたらいいか分からず、朝から一日、辞書と格闘していました。おかげで 今日は用事、何もしていません。明日のHPSの宴会に参加するのでなんとしても正解の返事が欲しかったのですが。 果たして?水島さん、すぐ 返事下さいね。 |
25 |
芝田健志 さん
|
出題に気付かず出遅れました。1箇所未確認ですが送信します。(再送)未確認だった箇所がやはり間違っていたようです。気付いてみれば何と言うことはないのですが・・・。 |
26 |
chihohirai さん |
いやぁ、やっぱりまぐれ当たりなんて・・・当てになりませんね。返事がないので見直しました。1Aでつまづいていたんですね。私はてっきり年を取ることだろうと思って、水島先生って洞察が深いなぁ、なんて一人でうがった見方をしていました。テヘッ (^_-)-☆ |
27 |
Melisande さん |
39回目。今回は久しぶりに時間がかかってしまいました。D4をNETと思い込んでしまったのが失敗で、左上には最後まで苦しめられました。他の部分も最近になく難しかったように思います。それだけに、完成したときの悦びもひとしお!
|
28 |
OCHIAI HARUYUKI さん |
D39は自信がありませんが、どうにか埋まりましたので正解を祈りつつ送ります。今回は難しく時間が掛かりました。よろしくお願いします!! |
29 |
みずき さん |
9周年おめでとうございます。こんなに難しい問題なのに、多くの人たちの心と時間をがっちりとつかまれて、「素晴らしい!」の一言です。マス目がなかなか、なかなか、埋まらなくても楽しいです。どうか、どうか正解でありますように、と祈りながらシークワーサー飲んでます。(10月19日0時15分)
|
30 |
shanpu(名古屋) さん |
やはり後半の問題は難しいです。
|
31 |
ヒロ君 |
ウィークエンドでないと問題に取り組めません。正解のメールを待ってます。
|
32 |
幸男 さん |
ドイツから帰宅早々、RED-EYE FLIGHT で頑張りました。全行程、天気に恵まれ、ノイシュバンシュタイン城、ライン川クルーズ、ケルンの大聖堂等すべてBLUE
SKYを背景に現地で言う”GOLDEN OCTOBER ”でした。旅行中、英クロの事が少し気がかりでしたが、帰国後の正解?を祈って、ケルン地ビール「ケルシュ」で乾杯してきました。本当に正解なら嬉しいのですが・・・
時差ぼけのせい?再送です。 |