0 |
お知らせ |
作者の水島です。いつもたくさんの解答ありがとうございます。掲示板が混んでいてここ2、3日書き込めない状態が続いていますので、こちらに書きます。◆今回の解答には誤答が非常に多いデス。そこで今回に限り、誤答の方にもその旨返信します。誤答箇所は皆さん同一ですが、それを発見するには細心の注意力が必要と思われます(現に、作者の見誤りでは?とのメールあり)。正解の方のコメントなどを参考に、見つけてください。ご健闘のほど。◆「初送」時正解の皆さん、すごいデス! |
1 |
Hiro さん |
朝起きたらチャンと枕元にありました。ピアノの練習も切り詰めての出題、感謝します。「世に英単語の種はつきまじ」ですね。いつもいい勉強をさせていただいております。では次回も・・・。
|
2 |
幸男 さん |
早く出題して頂きビックリしました。今回も難問揃いで、いろいろ勉強になりました。ヒントに助けられて埋まりましたが未確認です。取り合えず送信します。正解でありますように!◆いつも有難うございます。桜の開花が楽しみですね・・・(気象庁には×印ですが・・・)
|
3 |
鈴木 敏夫 さん
|
またしても会社からの送信です。会社に来てから何気なく見るとUPされていました。今日は確定申告の最後の日です。今年は延べ65人の申告書を完成させました。これでかなりのボーナスがもらえます。送信時刻12
|
4 |
Mizusan さん |
今回は設問の数も少なく、写真も一枚とすこしさびしい問題で少しがっかりしましたが、手をつけると問題の難しさがひしひしとせまり大いに苦しみました。何時ものごとく未確認の箇所がありますが正解を期待して送ります。 |
5 |
T. Hayami さん |
毎月後半の難解 Version では思わぬ単語の意味が発見出来て不勉強の小生には大いに役立っており有難いです。一発正解を念じつつ送信いたします。 |
6 |
chihohirai さん |
暖冬で桜の開花も早いとのことでしたが寒気が戻って寒い一日でした。今回も知らない単語がたくさんあって存分に楽しませてもらいました。クロスの形が・・・ナイスです(^_-)-☆ |
7 |
後手SAKURA さん |
運良く初日にとりかかることができました。いつもご後手に回る人が初日に送信すると、どういうことが起きるのか…?比較的易しかったと思ったのは本人だけで、再送の憂き目を見るのかしら?
|
8 |
Old Timer さん |
やはり後半問題は手強い。左半分を埋めるのに時間が掛かりました。一部未確認ですが送付します。
|
9 |
makkun さん |
再送:やはり何となくしっくり来なかったんです、ここは〜。 |
10 |
laconien さん
HPはこちら |
年度末と同時にアルバイトの契約期間が終わりです。トホホ・・・(送信:16 Mar 1.43am) |
11 |
芝田健志 さん |
後半の問題にしては、割と時間がかかりませんでした。今回は時差攻撃にはおあつらえ向きの時刻に問題がアップされましたので、13時間の時差を利用して送信します。ケアレスミスがありませんように!(再送)何故か上位入賞が狙える時に限ってミスが出るのは、気が焦るからでしょうか。残念ながら再送です。
|
12 |
山の手 さん |
早くにupされたようですがなかなかとりかかれませんでした。遅くなると、今度は睡魔が襲ってきて眠い眠い。今後は沐浴し、居住まいを正し、合掌してから取り掛かるくらいの気構がほしいものです。もちろん無理ですが。 |
13 |
熊谷俊巳 さん |
右上がなかなか埋まりませんでした。次回も楽しみにしております。 |
14 |
R. Tsukuo さん
HPはこちら |
Hi Mr. Mizushima, 3/15/07(Thu)
I realize that it is not only mental power but also physical strength
that it takes to solve a crossword puzzle, that is, stamina. I am drained
now. Hope this will not go down
the drain. Thanks a lot. Yours, R. Tsukuo
P.S. This is my second attempt. Hope it will come back from
the drain. |
15 |
NO RETURN さん |
A28、D28に気がつきませんでした。残念ながら再送いたします。 |
16 |
NobbyFukui さん |
一見素直な設問のようでしたが、内容はなかなかシタタカで、未知の単語続出。Wordfinder などのヘルプなしでは到底歯が立ちませんでした。が、それなりに楽しませて頂きました。
|
17 |
絵里ちゃんのパパ さん |
いつもながら難しいですね。未確認箇所があるものの小生としては早く埋まりましたので送信します。 |
18 |
ヒロ君 |
今回も苦戦しました。ありがとうございました。また、よろしく・・・!
|
19 |
孫の手 さん |
暖かい冬の後に寒い春、訳の分からん気候です。でも桜はきっと咲き、花見もきっとします。ところで今回のクロス、私同様に28Aでひっかかった人、きっといるはずです。いてほしい・・・。再送です。まさにひっかかりました。 |
20 |
奥の手 さん |
昨夜出来上がりましたが(寝ながら・・)この寒さで(PCの部屋がすごく寒い・・)送る勇気がなく、今朝正解の皆さんのお名前ぶりを拝見してからと思ったら、水嶋さんが最初に・・・・思わず緊張して何度か見直しましたがいかがでしょうか?? さあお花見ですね〜〜〜!!
|
21 |
猫の手 さん |
今回も出勤日、でも難度が格段に違っていたので、とてもPCの陰では、無理でした。特に左半分は地雷原状態ですもの!いくつか踏んでぶっ飛びましたよ!まだまだクロスワードD38には、なりきれません。兎に角「正解です」が、欲しいーーーー!◆ 再送です。お姉ちゃんと仲良く同じ地雷を踏んづけたようです。イテマエをクリックする寸前まで迷ったのですが・・・Shit
! 
|
22 |
Dude さん |
寒さは戻るは、気象庁はうその開花予想を出すは、今年の桜は咲く前からケチがついた感じでちょっとかわいそうな気がします。(再送)やっぱり、「マニア垂涎の貴重品(?)」の、水島さんからの「不正解です」メールをいただきました。訂正した箇所は最後まで悩んでいたところです。辞書によると、「"再送ACROSS"は古仏語"旧ACROSS"の異形」とありました。今度こそ、正解でありますように」。(3/17 11:22) |
23 |
大和 太郎 さん |
クライズデイルの名前を聞くと懐かしいですね。生家は北海道の農家でしたので、このほかペルシュロン(Percheron)という重輓馬などを13頭位飼っていました。昭和3,4年のことです。もっとも、父がグライデスデールといっておりましたので、戦後、NY州の北部のクーパーズタウンを訪れたとき、ドライバーにグライデスデールという馬を知っているかと尋ねました。其のうちにこの馬の銅像が建っていたので、あれだと言うと、クライズデイルと教えてくれました。これで、最後まで馬と思っていたので、これにも時間をくいました。再々送です。◆水島さん、再度ご丁寧なご指導を頂きありがとうございます。お陰で、あきらめずに意味が合わない所を再度点検し、□□Aの○○○○○を△△△△△にかえました。ご検討ください。やはり、疑問のあるところは厳密に調べないとだめですね。 |
24 |
徹ちゃん
|
今回は 幼魚や鉄やオタクなどに惑わされ最後は過去の解答にも惑わされました。苦労してようやく解答に辿り着きました。
|
25 |
加藤五郎 さん |
春来たと 早とちりして 北国に旅して 風を引きました。
|
26 |
みずき さん |
あっ!これ前に出た問題だ!とわかるのに、答えを全く覚えていなくて情けないです。それでもめげずにマス目が埋まる楽しみを満喫しましたが、右上が難しかったです。正解でありますように。先日用事があって乗った新幹線の窓から、思いがけず、富士山が輝いて見えました。万年雪も美しく、裾野までの姿もくっきり!乗客の誰もが、「綺麗ね」「綺麗ね」と口々に言っていました。いつか赤富士も見たいなあ。(3月16日13時50分送信)◆昨晩遅くに、残念ですメールいただき、ありがとうございました。ご配慮に感謝しつつも、えっ!どこ間違ってるん?と思いながらそのまま就寝。今日用事が終わって、確認作業を開始したら、見つかりました!今度こそ正解でありますように。明日は日帰りでお墓参りに出かけます。(3月17日16時10分再送)
|
27 |
神の手 さん |
折角、早くできたのにA-28で引っかかり、再々送です。水島さん失礼致しました。水島さんが見間違えているとはなんと反省知らずの自信過剰なことか、恥ずかしいです。何処かに隠れたい気分ですが
もう花見予定に心浮かれています。 |
28 |
shanpu(名古屋) さん |
以前出題された単語〔例えば、D28,A38など)は出題されたことは記憶しているのですが、単語そのものは憶えていないので、過去問をさかのぼって探すことにしています。
|
29 |
白幡 龍司 さん |
A38:フランス語からの単語なので発音要注意です。 |
30 |
OCHIAI HARUYUKI さん |
僅かの兵量(リーダーズ中英和と30年前の大和英の2冊)で後半城を攻めるのは難しく図書館の大辞典のお世話になり時間がかかりました。成句や諺がないと却って難しかつたです。A28は自信がありません。よろしくお願いいたします。再送です。しっかりと確認します。 |
31 |
くに さん |
12日〜17日まで台北へゴルフ観光旅行にいっているうちに、英語クロスUPを失念し出遅れました。右上隅が最後まで苦戦しました。 |
32 |
Melisande さん |
49回目。今回は特に悩まずあっさり解けました。前半並みに取り組み易かったような気がします。引越を来週に控えてバタバタしておりましたが、締切前に思い出せてよかった〜。 |
33 |
Masatoshi Arimochi さん
|
再々送です。アドバイス有難うございました。おかげで間違い個所に気が付きました。 |