1 |
鈴木 敏夫 さん |
今回も意外な時間にUPされました。すべて確認済みですので、間違ったとしたらタイプミスです。次回を楽しみにしております。送信時刻17:08
|
2 |
Mizusan さん |
前回はヤボ用で応募できなくて残念です。早くも4月新学期の始まり、今年もこの気持ちをもって一年間頑張ります。いつもの通り自信はありませんが一発勝負で送ります。 |
3 |
徹ちゃん |
今回の問題は左上に苦手な部分があり下から検討に着手して解答に辿り着きました正解を祈りつつ送信します。
|
4 |
熊谷俊巳 さん |
今回は比較的心安らかに出来たような気がしますが結果はどうでしょうか。次回も楽しみにしております。 |
5 |
Old Timer さん |
比較的短時間で解けました。10D、49Aは予想外でした。
|
6 |
加藤五郎 さん |
careless miss がなければ 正解と思っています。
|
7 |
NobbyFukui さん |
前半にしては、知らなかった言葉も散りばめられて、なかなか手強い問題でした。
我が家の桜は今が満開。春爛漫ですが、浮かれてばかりでは居れませんでした。
|
8 |
幸男 さん |
水島さん、風邪がぶり返したのかと心配していました。年度替りの多忙な中での問題作成、感謝、感謝です。日本列島はガソリン狂想曲?で私もその一員に加わりましたが、やはり英クロのメンバーに加わるほうが、楽しいです。判定の返事早く頂きたい気持ながら、お手すきの時で結構です。 |
9 |
T. Hayami さん |
毎年恒例の大阪城での花見をすませ帰宅したら昨夜来待望の前半分問題がアップされていました。様々のジャンルからの興味深い問題を今回も楽苦しく挑戦・勉強させてもらいました。 |
10 |
神の手 さん |
TYPOがないように 気をつけたつもりです。 果たして? 心はすでにお花見モード、どこへ行こうか 落ち着きません。近くにもきれいなところはあるのですが。
|
11 |
Hiro さん |
最近は前半問題も後半問題も同じ位の難レベルですね。気を抜かないようにしておりますが、さて、正解でしょうか。
|
12 |
みずき さん |
最初はマス目がどんどん埋まり、調子よかったのですが、最後で時間がかかってしまいました。正解だと嬉しいです。買い物に自転車で行くのに、桜が咲いている道を選んで遠回りしてます。夜桜見物もまた楽しみな季節です。(4/2 23:45
送信)
|
13 |
孫の手 さん |
A50の成句、そういう言い方をするのかぁ、勉強になりました。D28、将来そうにならないよう気をつけねば・・むつかしくなったものの、やはり前半らしくちょっと微笑んでるクロスで助かりました。 |
14 |
くに さん |
前半問題も後半並みに難しくなってきました。ADは英語となっているんですね。初めて気がつきました。 |
15 |
OCHAI HARUYUKI さん |
左上部分で苦楽しましたが、今月は先月に比べて比較的楽な様な、気がしました。数箇所未確認ですが、埋まりましたので送ります。再送ですがよろしくお願いいたします!! |
16 |
猫の手 さん |
CATSコーナーを設けていただいて、嬉し恥ずかしですが、ありがとうございます。いつの間にかこんなに描いたんですねえぇ。未公開やら没やらも含めたら随分楽しませて頂いてます。でもこれを掲載して頂くには正解せねば!!!漢字は読まれへんし、理科系アカンし・・・、辞書とインターネットと野生の感を頼りに欠品出さないように頑張る所存で御座います。 
|
17 |
R. Tsukuo さん
HPはこちら |
Hi Mr. Mizushima,
4/3/08(Thu)
Got a late start. So busy at work. However, better late than never,
right?
Thanks a lot. Yours,
R. T
|
18 |
Masatoshi Arimochi さん |
今回はそれほど時間をかけずに埋められました。一箇所未確認ですが送ります。どうでしょうか! |
19 |
laconien さん
|
熱めの風呂からあがって、団扇をつかいながら、ビリーボーンを聞く。わたしのこの季節の楽しみ方です。(送信:4 Apr.
2.53pm) |
20 |
芝田健志 さん |
出張滞在中の東欧ブルガリアからの送信です。前半の問題の難易度が高くなっていることは個人的には歓迎です。
|
21 |
SHANPU(名古屋) さん |
私にしては、珍しく短時間で解けましたが、落とし穴がないか心配です。 |
22 |
chihohirai さん |
今回はすんなり解けて、よかった、ほっ(*^_^*) A24はmが1つ・・・多すぎ??猫さんのイラストもたくさんあって本になりそう!楽しみ(^^♪ |
23 |
Dude さん |
今週は比較的寒かったので桜が長持ちしましたが、もうおしまいですね。前半問題のレベルが高くなっているようなきがします。49Aは知りませんでした。怪獣のようですね。50Aの表現も初めてです。正解でありますように。(71min/48.2%、4/5、10:31) |
24 |
春山 憲一 さん |
手間がかかりました。 |
25 |
奥の手 さん |
エイプリルフールも無事済み、4月がスタートしました。あちこちで新しいスーツの新入社員をみかけますね!!4月は私もさあー!って感じでうきうきする月です。そのわりにはクロスは遅くなりました・・・!猫の手さんのイラスト最高ですね。クロスをプリントアウトする前にじっくり楽しませて頂きました・・・。
|
26 |
大和 太郎 さん |
桜も満開で暖かい本格的な春がきました。月初めは、昨日まで忙しかったので、パズルを気にかけていたのですが、すっかり忘れていました。忘れっぽくなりましたがその分、新しい勉強をさせてもらいました。次の難問をお待ちしています。 |
27 |
NO RETURN さん |
インターネット環境の劣悪な場所に来ていますので問題を見るのも解くのにも四苦八苦し、やっと解答に漕ぎ着けました。大変遅れました。正解を祈ります。 |
28 |
山の手 さん |
最終日になってしまいました。ここまでくると氷はますます薄くなり、「正解です」をいただけないともう時間がないし、どんどんプレッシャーが高まりますね。なんとかうまくいくように願っています。☆49Aの最初の4文字、豪州の“務所”でみたことがありました。もちろん観光で、ですよ。 |
29 |
ヒロ君 |
只今、4月10日19時13分。間に合いますか?よろしく、お願いします!
|
30 |
白幡 龍司 さん |
D22:ギネスブックでのpalindromeの最長語はdetartratedとのこと |