1 |
Hiro さん |
相変わらず大変でした。下段の方でClueと番号がややConfuseしているようですが、多分これだろうと思って入れてみました。従って全然自信がありませんが送ります。 |
2 |
T.Hayami さん |
何時ものように綺麗なカラー写真がなかって、少々物足りなく感じましたが、時事・語学問題に難問ぞろいにて随分勉強させてもらい有難うございました。 |
3 |
加藤五郎 さん |
ホームページで すべてのユザー側のブラウザに あわせるのに 苦労しています。素人で。
|
4 |
くに さん |
難問でした。新しい単語が多く、時事のブラウザ名など検索機能でなんとか埋めました。
|
5 |
R.Ike さん |
トルコ関係や39Aは、インターネットで検索しても出てこないので攻めあぐねました。
|
6 |
芝田健志 さん |
関東も梅雨入りして連日鬱陶しい天気が続いておりますが、一応全部の言葉が確認できましたので、清々しい気分で送信します。
|
7 |
鈴木 敏夫 さん |
右上で難儀しましたが埋まりましたので。28の横が確認できません。それと横問題の39からが一つづつ、ずれているのではないでしょうか?送信時刻8:15 |
8 |
熊谷俊巳 さん |
左上がさっぱり埋まりませんでした。これ以外も確認できていないところがありますがいつものとおり正解を祈りつつ送信します。次回も楽しみにしております。 |
9 |
猫の手 さん |
トルコに行ったことはあるけれど・・・? PCや携帯は使ってるけれどブラウザっていわれても・・・?方向音痴なので地理はちょっと・・・?Vistaは使ったことがないので解りませんが、どうして次々バージョンアップをせなあかんのかしら?等とつぶやきつつ苦苦苦苦楽しみましたが、さて結果はどうでしょう? 
|
10 |
NobbyFukui さん |
多方面からの出題。難解でした。左上隅が最後まで残りました。
|
11 |
山の手 さん |
いやー難しかったです。トルコ、鉱物、Zzzzそして、おばあさん 何の脈絡もなくただ難しかった…。 |
12 |
R.T さん |
Hi Mr. Mizushima, 6/18/09(Thu)
Hope there was just one typo.Still in the dark about DOWN 9. I will take a chance anyway.
Thank you. Yours, R.T
|
13 |
幸男 さん |
パソコンの酷使で、スト続行中のようで、今回も、ご苦労お掛けしています。 漢字問題から躓きました。A39,40,D38のヒントが、コラムと一致していないようでしたが、適当に?埋めて送信する事にしました。久々にプールで、頭を冷やして来たいと思います。 それにしても、難問揃いでした。 何問あうかが 問題です。再送です。 連絡有難う。 |
14 |
NO RETURN さん |
再送です。D29にこのような意味があるとは知りませんでした。 |
15 |
Mizusan さん |
水島様 PCの不調でいろいろご苦労様でした。出された問題は画像が無いとはいえ、内容面では従来からの難易度と変わらない設問でした。D41の落とし穴にひっかかり確認に時間を食いましたが、一夜明けた今日は頭がすっきりしてうまく完成できました。 |
16 |
Old Timer さん |
ブラウザ、なじみの名前ばかりですが再認識しました。
左上部分を埋めるのに半日以上苦(楽)しみました。
|
17 |
山田 義夫 さん |
いい問題をありがとうございました。勉強になりました。
|
18 |
Dude さん |
今回も知らない言葉がたくさん。右下が最後まで残りました。確認が十分とはいえませんが、一応、全て埋まりましたので提出します。正解でありますように。(6/18、22:05)
|
19 |
神の手 さん |
すっかり15日を忘れていました。今日、突然思い出した次第。空梅雨ですね、降るべき時にはやはり 降って欲しいです。もう眠くて 居眠りしながらなので 正解かどうか ?心配。
|
20 |
孫の手 さん |
辞書なしで出来るのは2、3問。英辞朗にほとんどを助けてもらい、それでもないのがあるので古い分厚い辞書がたまに役に立ちます。時事問題は 弱いのでGoogleの助けなしでは無理。クロス以外の事でこんなに骨身を惜しまずイソイソとやることって、ない!です。今回は二人目の孫が無事に産まれ
た喜びの中、いっそう、いそいそと取り組みました。 |
21 |
Masatoshi Arimochi さん |
理解できない言葉がいくつかありましたが、一応埋りましたので送ります。正解を祈って。
|
22 |
Guten さん |
年とともに頭の回転はスローに、忘れは早く取っ掛かりも段々遅くなり、何時まで続くかもわかりませんが、喜寿をすぎて頑張って、おります。今回は左上で随分時間がかかりました。どうにか埋まりましたので送ります。有難うございました!!
|
23 |
chihohirai さん |
VISTAは今まで使っていた機能がどこに行ったのやら探すのに一苦労です。なんでももうすぐ次なる7が発売されるそうで、もう少しシンプルになってほしいものです(~_~;) |
24 |
laconien さん |
父から家庭菜園の芋掘りの手伝いを頼まれました。一輪車を押して畑に到着したところでへとへと、動けなくなりました。えっへん。(送信:21 Jun 2.57pm) |
25 |
奥の手 さん |
今朝から頑張り、なんとか埋まりましたがいかがでしょうか??忙しい毎日の中、昨夜はHPS集まりで ほんとに美味しくビールを味わい、話題もいっぱいで脳も活性化し、クロス取り組みのエネルギーになりました。。。。。 |
26 |
みずき さん |
左上が最後までなかなか埋まらず、埋まった後も自信ありません。だんだん難しくなっていくにつれ、所要時間もかかり、前途多難です。6月は梅干、梅酒、梅シロップ、ラッキョウ、紅生姜を漬け終わりほっとしています。正解ですメールいただいて、もう一つ、ほっとしたいものですが・・・(6/23
21:10 送信)◆孫の手さん、お孫さんのお誕生おめでとうございます。ほっとなさったことでしょう。本当によかったですね。クロスは難しくて、やっと出来たと思ったのに、再送です。私にとって、間違ってはいけない単語でした・・・正解でありますように願っています。(6/24
21:15送信) |
27 |
白幡 龍司 さん |
D10:スピーカーからの音をマイクが拾って不快音が発振される現象を思い出しましたが、英語ではLarsen effectとかAudio feedback(electroacoustic
phenomenon of feedback between microphone and amplifier)と言うようです。 |
28 |
ヒロ君 |
このごろ、せわしなくて、本日提出となりました。よろしくお願いします(19:02, Jun. 25th)。 |