1 |
hiro さん |
ご多忙のなか出題ありがとうございました。東北関東大震災のニュースを毎日心痛む思いで見ております。何時まで続くが分からない毎日を耐えておられる皆さんにさらに「頑張って」という言葉が相応しくないような気がしてきました。少しでも早く頑張らなくてもいい普通の日々が戻るように祈っています。略語をはじめどこもかしこも難解でした。未確認箇所多数あり、再送覚悟で送ってみます。 |
2 |
幸男 さん |
3.11 の巨大地震に始まり、壊滅的な津波被害に加え、原発問題ですっかり日本中が悲しみのどん底に突き落とされ、余りの惨状に、犠牲になられた方々に、過酷な日々に負けないように、体調に気をつけて、頑張り抜いて欲しいと願うばかりです。皆さんの笑顔が一日も早く戻れるように国家の総力を結集して、援助と復興え邁進して欲しいものです。
|
3 |
孫の手 さん |
お久しぶりです、水島さん。被災救済関連の事をされていたようでお疲れ様でした。被災地に少しでも希望の光が見えることを祈っています。今回のクロスも大いに楽苦しませてもらいました。A23とD3に手こずりました。 |
4 |
R. T さん |
Hi there. Despite all this sadness life goes on, and it has got to. I worked
on your crossword as usual. Thanks as usual. |
5 |
Mizusan さん |
今回の災害で被災され方々に心よりお見舞い申し上げます。設問もこれに関するものがだされ時事問題にしては少し難しい問題でした。何とか升目が埋まりましたので送ります、自信はありません。 |
6 |
鈴木 敏夫 さん |
左側で結構苦労しますたが、埋まりましたので。これから仕事です。 |
7 |
山の手 さん |
今回の震災についてコメントすることはとても悲しく、難しいことです。暖かい部屋でご飯が頂けて、パズルを解く時間が持てることをただただ感謝したいと思います。 |
8 |
加藤五郎 さん |
出題 ご多用中のところ ありがとうございます。 |
9 |
chihohirai さん |
東北地方は余震も続いており、追い打ちをかけるように原発の事故は収拾しそうになく、ほんとうに被災された方々の心痛は察するに余りあります。もうただただこのとんでもない事態が一日も早く終息することを祈るばかりです。お忙しい中の出題ありがとうございました。 |
10 |
芝田健志 さん |
東日本大震災が日本に与える影響は想像もつかないものになりそうです。福島原発の問題が一刻も早く解決され、経済活動が何とか元のレベルに回復することを祈るしかありません。 |
11 |
T. Hayami さん |
本邦未曾有の大震災に被災された皆様に心からお見舞申し上げます。関連時事問題も含まれた今回のクロスは検証に手間取り予想外に時間がかかりましたが、正解を祈りつつ送信します。 |
12 |
ヒロ君 さん |
最近、Intelligence機関の運用について考えています(於新橋) |
13 |
Old Timer さん |
被災された皆さんの一日も早い復興を願い、また福島原発問題が関係の皆さんの総力で早急に見透しがつくことを願っています。タッチペン・幼児関連用語など、新しい発見でした。 |
14 |
熊谷俊巳 さん |
今回の震災に際し、全国の皆さんからお寄せいただいた暖かいご支援に対し被災地(岩手県)の一県民として厚くお礼申し上げます。私の職場にも奥さん、お子さん、肉親が未だ行方不明の同僚もおりますし、家を流された同僚もおります。このような同僚を見るにつけ胸が締め付けられる思いがします。故郷が立ち直るには相当の時間がかかると思いますが希望だけは捨てずに、皆さんのご支援を糧に前に進んで参りたいと思います。 |
15 |
NobbyFukui さん |
前半問題にしては難解な個所が散在。3Dは半日がかりで検証できましたが、23Aがしっくりきません。が、これも許容範囲かと思い送信します。なお東日本の震災にあわれた皆様には心からお見まし申し上げます。//矢張り許容範囲はありませんでした。再送です |
16 |
升永 徹 さん |
東日本大震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。震災で被害を蒙られた多くの方々に心からお見舞い申し上げます。一時も早い復興をお祈りしております。震災の大きさに驚き気力が集中できませんが
一先ず解答を用意し送信します。水島様をはじめ仲間の皆様のご無事とご健康をお祈り致します。 |
17 |
makkun さん |
被災者の方々のお気持ちを考えると落ち込んでしまいます。行方不明だった気仙沼の知人の消息が分かって安堵いたしました。 |
18 |
NO RETURN さん |
地震ボケで超・英語クロスワードをすっかり忘れていました。未曾有の大地震大津波で犠牲になられた方々におかけする言葉も思いつきません。原発事故を含め早期の復旧を祈念するばかりです。 |
19 |
くに さん |
この度の震災で被災された方々にお見舞い申し上げます。私の所も液状化による被災地ですがやっと上下水道完全復旧し普段の生活に戻れました。永嶋様お忙しいところ問題UPありがとございました。今月はUPないものと思っていて出遅れました。左下でかなり手こずりました。 |
20 |
Dude さん |
大震災からはや3週間、でもまだまだ先が見えません。被災者の皆様には心からお見舞い申し上げます。また、なくなられた方にはご冥福をお祈りいたします。1ヶ月ぶりのクロスワードたんと苦楽ませていただきました。2回分難しかったように思えます。そのため長時間パソコンを使ってしまい節電に逆行する結果になっ手しまいました。ごめんなさい。埼玉南部では桜も咲き始めもうすぐ花見ができそうです。一部ヒントに沿わない結果になりましたがつじつまが合っているようなので送信します。正解でありますように。【再送】ようやく3Dをネットで見つけました。やはりヒントを自分勝手に解釈してはいけませんね。 |
21 |
R.Ike さん |
ご多忙の中での出題に感謝いたします。被災された方々に一日も早く幸せが戻ってきますよう祈っています。 |
22 |
Guten さん |
二月から休んでおりましたが、又始めることになりました。最近はなかなか解答が難しく時間が取れずに失礼しました。正解を祈りつつ送ります。よろしくお願いいたします!! ◆残念ながら再送です。 |
23 |
747−400のハッシーです さん |
大震災被災者の方には心よりお見舞い申しあげます。これからの日本のゆくえ、経済状況はまさに神のみぞ知るです。未だかつて経験したことのない大変な窮状になることは覚悟しなければなりません。 |
24 |
大和 太郎 さん |
3.11の地震時は東京新宿のスポーツジム6階にいました。午後5時40分ごろ新宿を出て池袋、十条、戸田橋経由で約30キロ歩いて11時に埼玉の自宅に帰り着きました。この道中、何十万人の男女が広い歩道を埋め尽くし、横4,5列になって、争うこともなく、整然と、黙々と、家路に急いでいました。広い車道では、大小の車、トラック、バスが、緊急車用中央レインを空けて、気長に、人が歩くより遅いノロノロ運転をして、警官が一人もいないのに、一件の事故も、争いも見かけません。倒壊、火事の建物、ビルもありません。これが、他の国なら、大声で泣きわめく女達や、略奪、暴行が横行するのを見かけると思うと、改めて、日本の若者や中高年の現役世代(私にとっては、子供や孫の世代ですが)への見方が一変し、日本はなんと素晴らしい国だろうと誇らしく思いました。最後に、地理的、経済的に不利な条件があるに拘らず人材を輩出してきた東北、北関東の被災者への自立、復興支援は喫緊の重大事ですが、とかく軽視され勝ちなのは、相当長期間、多数の被災児童の殆どが、他の地方の児童と比べて、正常な初等教育も受けられず、生涯取り返しのつかない大きな影響をうける事になるのではないかという事です。 |
25 |
みずき さん |
大震災で亡くなられた方々に心からお悔やみ申し上げます。被災された方々に、一日でも早く穏やかな日々が訪れますように、お祈りしています。現地でのようすを毎日、ラジオで聞くたびに心が痛みます。どうかお身体を大事に、大事になさって下さい。水島さん、お忙しいのに、出題していただいてありがとうございました。左下が難しくて最後まで埋まりませんでしたが、どうか正解でありますように。 |
26 |
Masatoshi Arimochi さん |
今回の震災で被災された皆様にお見舞い申し上げます。まだまだ、きびしい状態が続くと思いますが1日も早い復興を心からお祈りしています。クロスもなかなか集中できなかったのですがなんとか埋められたと思います。 |
27 |
猫の手 さん |
今回は滑り込みです。こんなご時勢に国外に行って今朝帰ってきました。かなり前に計画済みだったので、何もかも自粛するのではなく出来るところから普通により活発にというのも、日本が元気になれるかと・・・。行く先々で気遣って頂いたり、日本大使館の前にはお花や千羽鶴が置かれていたり、人の優しさを実感しました。で、大急ぎで解いたのですが、ああ、追試の時間は無い!一発正解を祈って「いてまえ!」◆再送です。急いては事を仕損じる。もう、大丈夫かしら? |
28 |
神の手 さん |
今回の大惨事には胸が痛みます。経済を活発にするためにもイベントは過度に自粛しなくてもいいように思います。PCが調子悪く、昨日まで留守もしていたのでぎりぎりになってしまいました。なんとかセーフで正解したいです。 |