トップページへGo!



2013年1月前半問題の正解者

1 R.T さん Happy New Year to you, Mr. Mizushima. Although times are hard now, I hope you will find 2013 meaningful and worthwhile. Thank you. R.T
2 Dude さん 静かで穏やかな三が日でした。出題を首を長くして待っていましたよ。お年玉にしてはなかなか中身の濃い噛み応えのある問題でした。右中央で苦楽しみました。是非一発正解で今年の「解き初め」といきたいものです。本年もよろしくお願いします。
3 Mizusan さん あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。新年初めの問題はやはり難問でした。自信がありませんが送信します。
4 神の手 さん 新年おめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。早速の問題出題 有難うございます。 今年もクロス 楽しみにしております。今回は 素直にできたような気がしています。普段通りの生活が もどり ほっとしています。
5 makkun さん 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。D9の名前は覚えていますが法則の内容はすっかり忘れていました。
6 芝田健志 さん 明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
7 鈴木 敏夫 さん 早朝より開始しました。1月4日のゴルフで風邪をひいてしまいました。熱は38度を超えています。しかし、今日は日曜ですが会社にいかなければなりません。当初簡単だと思いましたが、意外と手古摺りました。
8 熊谷俊巳 さん とてもさわやかなクイズでした。歌の問題ではyou tubeで曲を聴くことができ2倍楽しめました。出題者、解答者の皆さん本年もよろしくお願いします。
9 ヒロ君 さん 明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。iPadから送信
10 山の手 さん 無事、年を越しました。水島様はじめ皆様、本年もよろしくお願いいたします。
11 幸男 さん おめでとうございます。今年もご指導宜しくお願いします。 経済指標が好調な滑り出しで継続してほしいですね。A31 流石名言ですね。含蓄のある内容が散りばめられた問題で良い学習が出来ました。 ありがとう。
12 くに さん 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。23Dに他の単語をいれ真中の右で苦労しました。
13 hiro さん 明けましておめでとうございます。いつもは比較的温暖な当地も、今年は例年になく寒い冬です。今年もよろしくお願いします。やってしまいました。正月早々再送です。
14 加藤五郎 さん 謹賀新年 今年も 宜しく。
15 chihohirai さん あけましておめでとうございます<(_ _)> 本年もどうぞよろしくお願いします(*^_^*) 正月には念願のタプレット端末をゲットすることができてご機嫌です(^^♪ まだ取り扱いには慣れませんが、本を読むにはいいようです(^_^)/ A22はDOWNを優先した結果こういうことになりましたが、はてさて不正解をいただいてから再度考えます(^^♪ と書いたところで、A22がやっぱり・・・間違っていました(~_~;) 新年早々に再送です(^_-) 
16 NobbyFukui さん 明けましておめでとうございます。昨年までの閉塞感からやっと脱出して、明るい期待が持てそうな年明けになりました。そんな甘い期待で取り組んだ課題でしたが、一か所だけどうしても検索できずお手上げ状態。が、これも新年の運定め、 予定していたカラオケ教室で歌っているうちに視界も開けるかと、このまま投稿します。初詣のおみくじは大吉でしたので正解かも?本年もどうぞよろしくお願いします。(矢張りおみくじの大吉は大甘でした。それにしてもなんとも紛らわしい言葉があるものよ。再送です)
17 孫の手 さん お年玉パズルだから辞書なし検索なしでやってみようとしたけどすぐにギブアップ。いつもと変われへん!D9の化学者の特徴ある顔が教科書にあったの思い出しました。勿論他の人物と同じくヒゲやメガネや傷跡の落書きの餌食になりましたが。法則の内容を覚えてたら今頃は白衣を着て研究室にいたことでしょう。美術系に進んだのは当然の結果?
18 T. Hayami さん 超・英クロ愛好者の皆さん明けましておめでとう御座います。今年大発会の問題も直近の時事ネタも含めていずれも興味深々のものばかり、これにて正月気分払拭、大いに楽苦させてもらいました。今年もどうぞよろしくお導き下さい。
19 大和 太郎 さん 明けましておめでとうございます。さすがに早い正解者が多いですね。遅まきながら何とか終わりました。段々パソコン用語についていけないのを痛感しました。次回を楽しみにお待ちしています。
20 猫の手 さん あけましておめでとうございます。年末年始は例年通り、ジルベスターコンサートでカウントダウンして、実家と主人の田舎で過ごしました。帰って来て、さて新年の第一問、結構手間取りました。直ぐに解ったのはD4、D39 辺りです。A1も勿論!A15が頂きたいですね。今年もよろしくお願いします。
21 Old Timer さん 本年もよろしくお願い致します。いや手強かったです。右上部分で時間が掛かりました。何とか埋まりましたので送信します。//正月早々Typo エラーを含めて再々送となりました。
22 NORETURN さん 今年も難問よろしくお願いいたします。右中程で苦心惨憺しました。
23 747−400のハッシーです さん 明けましておめでとうございます。本年も毎回とは参りませんが頭の体操で利用させて頂きますので宜しくお願い致します。生き延びることができた分、今年は今までの近年より良い年としたく頑張ります。13日には私が元気だった頃のお二人と面会予定があり今から楽しみです。来週17日からスタートのTBS番組“あぽやん”ご覧になって下さい。
24 みずき さん 明けましておめでとうございます。お正月は双子の孫たちと一緒に賑やかに過ごせたし、元気で、今年最初の問題を解くことが出来て、嬉しいです。
水島さん、英語クロス大好きな皆様、今年もどうぞよろしくお願いいたします。正解ですメールが届きますように願って、送信します。
25 Masatoshi Arimochi さん 明けましておめでとうございます。最初は簡単に思えたのですが途中でつまずきました。一応は埋まったので送りますが、一部未確認です。
26 徹ちゃん さん
明けましておめでとうございます。問題に挑戦開始して10年目(途中1年間は病欠)にあたります。その間に大変勉強させて頂きました。今年も皆様に交じり難問に挑戦していきます。どうぞよろしくお願いします。

ホーム問題