2006年6月前半の問題
水島隆

パズル創作:水島隆
締め切りは10日21時です。
ACROSS
1.Framework for holding objects
5.海豹【複数形で】
10.《諺》"Well ○○○○○ is half done"
11.パドルで漕ぐ小さな舟【複数形で】
13.Hard
14.⇔Detach
15.例えば、Zn
16.腰にまわす細い帯【複数形で】
18."○○○ process of law";法の適正な手続き
19.Viva voce
21.⇔Stood
22.(羊などの)群れ
23.デュポン社が売り出した合成繊維
25.例えば、1980年から1989年【複数形で】
27.例えば、(11Across の)パドル
29.擦る
30.《成句》"The criminal was ○○○○○○○ on by his old friend";その犯罪者は旧友に密告された
34.毛羽立った
38.所有代名詞の一
39.⇔Dad
41.Cab
42."Yedo" や "Meiji" がある
43.《成句》"Dog ○○○○○ dog";似たもの同士がいがみ合う
45.《成句》"at the ○○○";裁判で審理中の
46."ニュートンの墓がある寺院"がある都市
48.Command with authority
50.伝承
51.⇔Juvenile
52.Transports commercially
53.《成句》"talk the hind ○○○○ off a donkey";非常に話し好きである
DOWN
1.Make visible
2.⇔Rejuvenate
3.縁石
4.《成句》"cut someone off at the ○○○○○";大目玉をくらわす
5.Sprinkle
6.Takes in solid food
7.《聖》"Go to the ○○○, thou sluggard; consider her ways and be wise"
8.《成句》"be ○○○○○○ in the barrel";酔っ払って
9.Safe
10."razz" や"straw" がある
12.Casts
13.《諺》"○○○○ gotten, ○○○○ spent"
17.⇔Lass
20.《成句》"turn ○○○○○";宙返りをする
22.《成句》"take the ○○○○○";修道女(士)になる
24.Cat sleep
26.《成句》"between the ○○○ and the lip";もう一息のところで
28.Puts in the mind of someone
30."A crab often sheds its ○○○○○"
31.Men distinguished by exceptional courage and nobility and strength
32.花言葉は"generosity"
33.・
35.Tags
36.要求する
37.《諺》"Fling ○○○○ enough and some will stick"
40.《諺》"Every ○○○○○ has its reverse"
43.《台詞》"I am ○○○○. James ○○○○"
44.⇔Top
47.《成句》"beard the lion in his ○○○";捨て身で立ち向かう
49.Carpet

ホーム解答正解者